お知らせイメージ お知らせ

2021年02月17日(水)

ひな祭りデコレーション予約開始です。

ひな祭りのお祝いにノイのケーキはいかがでしょうか?

ひなまつりのデコレーションはこちらから

http://sweetsgarden-noi.jp/items_category/deco/

 

またオンラインでもご予約できるようになりました。

オンラインページはこちら

https://shop.cake-cake.net/sweetsgarden_noi/cate1_select.phtml?cmd=tag_search&t_id=12

 

 

『ひな祭りについて以前、ブログに載せていたので紹介します』

ひな祭りってどんなお祭り?もともとは女の子のお祭りではない?

ひな祭りは女の子の健やかな成長を願う行事。「桃の節句」とも呼ばれ、ひな人形に桜や桃の花、雛あられや菱餅などを飾ったり、ちらし寿司やハマグリの料理を楽しむ節句祭りのひとつです。「ひな人形」を飾るなど日本各地でイベントが開催されています。

この「ひな人形」、おひな様に女の子の穢れを移し厄災を身代わりなってもらうという意味が込められているのですが、実はもともとのひな祭りは「女の子のための行事」ではなかったんです。

 

ひな祭りの歴史・由来は?

ひな祭りの由来は「五節句」のひとつ「上巳」

ひな祭りの由来は中国から伝わった「五節句」という行事のひとつ「上巳」。季節の節目を意味する「節」のころは、昔から邪気が入りやすいとされていました。五節句のひとつ上巳には、中国では川で身を清める習慣がありましたが、日本では紙などで作った人形で自分の体を撫でて穢れを移し川に流すことで邪気祓いをする行事として広がっていきました。人形を流して邪気をはらうこの風習が、現在でも残るひな祭りの行事「流し雛」のルーツと言われています。

《五節句》

  • ・1月7日の「人日(七草がゆ)」
  • ・3月3日の「上巳(桃の節句)」
  • ・5月5日の「端午(菖蒲の節句)」
  • ・7月7日の「七夕(星祭)」
  • ・9月9日の「重陽(菊の節句)」

 

子どものままごと遊び「雛あそび」



「上巳」が広まる頃、平安時代の貴族の子どものあいだで「雛あそび」とよばれる現在のままごとに近い人形遊びが流行していました。この「ひな」「雛」とは、小さくてかわいらしいものという意味があるのですが、この人形遊びと「上巳」が結びつき今の「ひな祭り」の原型になったと考えられています。

時代とともに人形作りの技術が発展し立派な人形が作られるようになり、やがて人形は川に流されるものから飾るものに変わっていきました。そして江戸時代に入り女の子のための行事として定着することとなったのです。

ひな人形の種類

各地には様々な形式のひな人形があり、7段飾りのものや、つるす形式の「つるし雛」などがあります。今回は7段飾りのひな人形の種類についてご紹介します。

 

お内裏様とお雛様(おだいりさまとおひなさま)
一番上の豪華な衣装のお二人。実は天皇陛下と皇后さまを表しています。

三人官女(さんにんかんじょ)
お内裏様とお雛様にお仕えする三人のかしこい侍女です。向かって右側から、長柄の杓、三方、銚子を持っています。

五人囃子(ごにんばやし)
能楽のお囃子を奏でる五人の男の子です。向かって右から、謡、笛、小鼓、大鼓、太鼓を持っています。

隋臣(ずいじん)
お内裏様とお雛様を守る用心棒です。右大臣(向かって左側、若者)、左大臣(右側、おじいちゃん)の二人です。

仕丁(しちょう)
お仕えする三人の雑用係です。向かって右から、ほうき、ちりとり、熊手をもっています。(外出用の付き人として、立傘、くつ台、台傘を持っている場合も)

段数が増えると、他のキャラクターが置かれることもあります。

ひな祭りの料理

 


ひな祭りに飾る「菱餅」はどういう意味があるの?

ひな祭りの料理の中でも特徴的なのは菱形をした三色のお餅「菱餅」。これにはどういう意味があるのでしょうか?

季節の変わり目「節句」には、邪気をはらうことを目的に季節の旬な植物などを食べて生命力をもらう風習があります。ひな祭りのルーツのひとつ「上巳」の節句では、母子草(春の七草の「ごぎょう」のこと)を使った餅が食べられていました。地域によってはヨモギが用いられることもあったのですが、これが「緑」の菱餅のルーツです。

この緑の餅が、現在の菱餅のイメージである「赤」「白」「緑」になるのは江戸時代以降のこと。緑の餅に最初に加わったのは「白」。白い餅には「菱(ひし)の実」が使われており、この菱の実は子孫繁栄や長寿になれる実だと言われています。その後「赤」が加わったのは明治時代に入ってからのこと。昔から魔除けの意味を持つ赤が加わることで三色の菱餅ができあがったのです。

菱餅はなぜ菱形なのか?

菱餅の特徴的な菱形をしている理由は、地域により様々な理由が伝わっています。平安時代の正月の鏡餅も菱形だったと言われているほか、静岡県では三角形の菱餅も残っている地域もあります。

《菱餅の形の由来》

  • ・菱の実の形
  • ・陰陽道で女性を表す形
  • ・大地を表す形
  • ・心臓の形

 

はまぐり、ひなあられ、ちらし寿司の意味

ひな祭りには菱餅以外にも、はまぐり、ひなあられ、ちらし寿司などの料理が有名です。これら「ひな祭りメニュー」についても簡単にご紹介いたします。

はまぐりのお吸い物

はまぐりは対になっている貝殻でなければぴったりと合わないことから夫婦を表し、一生一人の人と仲良く添い遂げるようにという願いが込められているんです。女の子のための行事ならではの料理ですね。

ひなあられ

ひな祭りの代表的なお菓子です。4色でそれぞれ四季を表していると言われています。

  • ・春=緑
  • ・夏=ピンク
  • ・秋=黄色
  • ・冬=白

関東と関西で味が違い、関東は甘く、関西はしょっぱいものになります。

ちらし寿司

ちらし寿司に入っている具が縁起物であり、華やかな彩りがお祝いの雰囲気を醸し出すため、ひな祭りの定番メニューになっています。

《具の一例》

  • ・えび(長生き)
  • ・れんこん(見通しがきく)
  • ・豆(健康でまめに働ける)など
  •  
(オマツリジャパンから引用)

[終わり]

ひな祭りも色んな意味合いがあるんですね。なるほどの連続です。うちも娘がいるので雛人形を飾っていますが仕舞うのは遅くしようと思っています。

 


2021年01月24日(日)

メッセージボードについてのご報告

メッセージボードについてのお知らせ

本日、お誕生日のお客様のお名前をメッセージボードに書いていましたが、

個人情報保護の為中止する事になりました。

名前が書かれているのを楽しみにしている

お客様には大変申し訳ありませんが何卒、

ご理解のほど宜しくお願い致します。

スイーツガーデンノイ


2020年12月12日(土)

クリスマス期間のイラストプレートについて

🎄クリスマス期間の

 イラストプレートについて

 

16日〜26日はクリスマス期間として

ご予約の受付が13日までとなっています。

また、23日24日25日は

プレートのお渡しを21日までとなっています。

お間違いない様お願い致します。

 

 


2020年12月06日(日)

2020年クリスマスデコレーションのオンライン予約受付終了のお知らせ

平素よりノイのオンラインをご利用ありがとうございます。2020年クリスマスデコレーションのオンライン予約は予定数になりましたので受付を終了とさせていただきます。想像以上のご予約をいただき、たいへん嬉しくもあり、また驚いています。本当にありがとうございました。引き続き店頭でのご予約は受け付けていますのでよろしくお願い致します。


1 17 18 19 20 21 38